法人の近況報告

法人の近況報告
貴重なコラボ事業~ソロキャンプ体験

2月11日(日)に今年度取り組んでいる物づくり体験のイベントとして、「焚き火で焼いて食べよう」体験会を行いました。 この企画に至ったきっかけになったのは、今回の講師として来てもらった日本ソロキャンプ協会のこの記事です。 […]

続きを読む
法人の近況報告
虐待防止研修実施中です

新しい年になりました。年度も最後の3カ月になってから慌ててやってる感がありますが、1月中旬から虐待防止研修を実施中です。 虐待防止研修は障がい福祉サービスに従事する人はもれなく(正職員パート、アルバイトを問わずはもちろん […]

続きを読む
法人の近況報告
公立大学でゲスト講義をしてきました

気付いたら今年も年の瀬になりました。なかなか寒くならないと思っていた釧路も急激に寒くなり、珍しく年内に雪も積もりました。11月から12月にかけて市内でもコロナやインフルエンザが流行して、ネットワークサロンの事業所でもサー […]

続きを読む
法人の近況報告
秋のイベント報告

あっという間に11月も半ばになってしまいましたが、10月後半はネットワークサロンとしては珍しく(笑)イベント的な事業がありましたので、報告します。 10月22日ピザ窯づくりのワークショップ ものづくりネストの取り組みとし […]

続きを読む
法人の近況報告
新しい休眠預金事業が始まりました

10月から新しい助成事業が採択されました。 事業名は「カミングアウトから自己表現へ 真の社会参加創造事業」~共生社会のアバンギャルドと探求する社会変革~です。 今年の3月まで大変お世話になっていた休眠預金事業が終わり、若 […]

続きを読む
法人の近況報告
人を育てる場づくり

気付いたら、年度の半分が終わろうとしています。今年は本当に暑い夏でしたが、釧路もようやく空気がひんやりと感じる今日この頃です。 先日、福祉現場の人材不足のことが新聞に出ていました(普段ほとんど新聞を読まないのですが、珍し […]

続きを読む
法人の近況報告
出向いて学ぶ経験~外の世界を見てみよう

多機能事業所ぽれっとのサービス管理責任者のMさんが法人としても連携している社会福祉法人あむの生活介護事業所びーとに研修に行ってきました。報告を書いてもらったので、紹介します。

続きを読む
法人の近況報告
暑中お見舞い

夏休みも始まり、全国的に暑い日々が続いているようですが、日本でもっとも涼しい釧路もクーラーがほしくなるような日々です。 イベントのお知らせ Nフェス ネットワークサロンはNPO法人です。(当たり前ですが…) 1998年に […]

続きを読む
法人の近況報告
新年度のあいさつ

ちょっと前までは路肩に雪の山がありましたが、ほとんどなくなり、日差しも春の暖かさが感じられるようになりました。 無事に2022年度が終わりました。 昨年度は新型コロナ影響が続き、複数の事業所で感染拡大があり、休業を余儀な […]

続きを読む
法人の近況報告
9月の報告

早いもので、2022年度も半分が終ろうとしています。 釧路も一気に肌寒さを感じる日が増えてきました。 ちょっと間が空いてしまいましたが、最近の法人の様子をお伝えします。 ①「求職場」を提案しました  サイトに「採用情報」 […]

続きを読む